自己成長

考えるためのノート術:「苫米地式 思考ノート術」 

※本ブログは、筆者が自分で試した結果、心から信頼できる物やサービスに限り、プロモーションしています。

この記事を書いたひと

  • 年間50冊を15年続ける愛読家
  • 育児〜ビジネスまで幅広く読破
  • ブログ5年目の副業ライター

「苫米地式 思考ノート術」をご紹介します!

「苫米地式 思考ノート術」  苫米地英人 (著) 

忘れないように書くことではなく、思考するためのノート術がわかる本です。

主な内容

苫米地英人先生が書いた本で、思考力を高めるためのノートの使い方を教えてくれます。

思考ノート術の基本

先生は、多くの人が効率的に考えをまとめられるように、この方法を考え出しました。

この本では、誰でも簡単に始められるノート術を学ぶことができます。

ノートを使って考えを整理することで、アイデアがまとまりやすくなる方法を教えています。

例えば、勉強や仕事で複雑な問題にぶつかったときに、このノート術を使えば、解決策を見つけやすくなります。

また、目標を設定して達成するための手助けにもなります。

この本の特徴

1. 簡単に始められるノート術

「苫米地式 思考ノート術」は、特別な道具が必要なく、普通のノートとペンだけで始められます。

難しいルールはなく、自分のペースでできるので、子どもから大人まで誰でも取り組めます。

2. 思考を整理するための方法

この本では、頭の中で散らばっている考えやアイデアをノートに書くことで、整理する方法を教えています。

書くことで、自分の考えがはっきりと見えるようになり、さらに思考の抽象度を上げていくことができます。

3. 目標達成に役立つツール

苫米地先生のノート術を使うと、自分の目標を明確にして、その目標に向かって具体的な計画を立てることができます。

例えば、学校の宿題やテスト勉強、仕事のプロジェクトなど、どんなことにも役立ちます。

4. 創造力を引き出す方法

このノート術は、ただ考えを整理するだけでなく、新しいアイデアを生み出す力も高めてくれます。

ノートに自由に書き込むことで、普段思いつかないようなユニークなアイデアが生まれるかもしれません。

5. 日常生活で使える実践的なテクニック

本書では、日常生活の中で具体的にどうやってノートを使えばいいのか、実例を交えて説明しています。

例えば、毎日の計画を立てる方法や、問題を解決するためのアイデアの出し方など、すぐに役立つテクニックが満載です。

「苫米地式 思考ノート術」は、シンプルでありながら効果的な方法を提供し、誰でも簡単に取り組めるノート術です。

この本を読むことで、あなたの思考力が向上する新しい方法を学べると思います。

感想

私は苫米地英人先生の書籍を何冊か読んでいます。

他にも理論的な側面に重点を置いた本もたくさんありますが、こちらはの本は、実践に基づいた1冊というのが大きな特徴だと思いました。

また、一般的な意味のノートは、書くという行為そのものに意識がいってしまいがちです。

しかしこのノート術は、考える・思考することに重点を置けるようなります。

さらに、「考えること」の前提のような方法ゲシュタルト、時間の概念についてのお話など)が出てきます。

はじめは慣れないかもしれませんが、意外と明確&シンプルで、この前提にある方法のおかげでどんどんアイデアが抽象化され、不思議と目標の方へ導かれていきます。

(余計なことやネガティブなことを考える隙間がなくなってきます。)

ぜひ考えることをしたい時や、自分の中でゴールへの最短距離を目指したい方におすすめです。

このノートは、「見直す必要がない」ので、きれいに書かなくて良いこともいいですね。

こんな方におすすめ

1. 学生さん:勉強をしている方

この本は、勉強をもっと効率よく進めたい学生さんにぴったりです。

試験の前にどんなことを勉強すればいいか、ノートにまとめると役立ちます。

2. 社会人の方:仕事のアイデアを整理したい人

仕事で新しいアイデアを考えたり、プロジェクトを計画したりする必要がある社会人の方にもおすすめです。

ノートに考えを書き出すことで、複雑な仕事も整理され、スムーズに進めることができます。

3. 主婦の方:日常のタスクを管理したい人

家事や子育て、買い物のリストなど、日常のマルチタスクを効率よくこなしたい主婦の方にも役立ちます。

ノートを使って、やるべきことをリストアップし、優先順位をつけることで、毎日の生活がもっと楽にクリエイティブになります。

4. 創造的な活動をする方:クリエイティブなアイデアをまとめたい人

絵を描いたり、音楽を作ったり、小説を書いたりする人にもおすすめです。

ノートにアイデアを書きためることで、創作活動がもっと楽しくなり、新しい発想が生まれやすくなります。

まとめ

「苫米地式 思考ノート術」  苫米地英人 (著) 

まとめ

  • 「メモ」ではなく、思考するための「ノート」術がわかる
  • ノートとペンだけで、誰でも簡単に思考できる
  • 認知科学に基づいた実践的なメソッドで、IQを高めることができる

子供へのノートの助言も少しですが出てきて参考になりました。こういう風に勉強してみたかったです。

-自己成長
-,